ジャイアンツの募金活動
ジャイアンツの選手が水道橋で募金活動をするというニュースを聞き、
旭飛と一緒に水道橋へ。久しぶりに電車に乗ってのお出かけです。
天気は悪く、あいにくの雨…
そして、3月も末なのに、まだまだ冬の寒さ。
でも、旭飛には、お構いなし。
ジャイアンツアカデミーのお友達も誘っていたのです。
地震以来、遠出もしてないし、結局最後のアカデミーも中止になっちゃったから、
ストレス溜まりまくっていたようです…。
それはそれはものすごいテンションで…。
途中、パパさんも合流。また、またテンションUP。
さて、話は、募金に戻って…。
どうせ並ぶなら、一番にならんじゃえ!って言って一番前を陣取ってました。
水道橋での募金メンバーは、(敬称略)
内海、阿部、小笠原、ラミレス、高橋由伸、坂本、松本…とそれはそれは、豪華主力メンバー。
でも、問題は、西口と東口に分かれるということ。
私たちは、西口に。
東口は屋根があるのでそのままの場所で行われたようですが、
西口は雨にぬれるので、ドームへ移動となりました。
さー誰がこっちかな???
坂本選手だけは!!と切に願ってましたが…かけに敗れました…。
でも、松本選手、ラミちゃん、山口投手、越智投手、久保投手、
東野投手、星選手、沢村選手が。
みんな、それはそれは、優しかった&かっこよかった。
旭飛は、一人ひとりの箱にお金を入れていき、握手をしてもらってました。
あいにく、写真は全然撮れませんでしたが…。
私も、東野選手と松本選手と握手しちゃった♪
最後は、母たちの方が興奮してました!
そして、そのまま、わたみん家に流れまして…。
パパに子守を頼みながら、母たちは盛り上がってました。
翌日の記事では、50分で3300人が集まって、360万円以上の募金が集まったようです。
ドーム側だけでも、半周まわるくらい人が並んでいたし、東口も、東口から西口まで人が並んでたし…3300人ってことはなさそうだけど…。
規制事情で、途中で打ち切られたかな???
係の人いわく、30分しか、選手がいられないって言ってたから。
とにかく、親子ともども楽しかった一日でした。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- みやびちゃんのピアノ発表会(2011.07.31)
- 一年生になりました♪(2011.04.05)
- ジャイアンツの募金活動(2011.03.23)
- 今、私にできること (2011.03.19)
- 選手宣誓 @春の甲子園(2011.03.25)
Commentaires